浅草側から見た隅田川
(→拡大写真

浅草

 浅草寺を中心とした繁華街。江戸時代には背後に吉原遊郭があったうえ、市村座をはじめとする江戸三座が猿若町(現在の浅草6丁目)に集められたため、江戸随一の盛り場としてにぎわった。
  明治以降は浅草寺の寺域を中心に浅草公園に指定されて整備された。その後12階建ての遊覧塔凌雲閣ができたり、六区興業街では浅草オペラなどが盛んになるなど東京でも最も庶民に人気のある盛り場であった。
  昭和20年(1945年)の戦災では大きな被害を受け、その後公園の指定が解かれたり、吉原遊郭も廃止されたりして、ほかの繁華街に比べて次第に集客力が衰えた。
  しかし、江戸時代から続く老舗の商店や飲食店も数多く、雷門から浅草寺に至る仲見世や近年整備された伝法院通りなどは江戸情緒を今に伝えている。外国からの観光客には東京でもっとも人気のあるエリアのひとつでもある。

浅草略図

Address 東京都台東区東京都台東区浅草1〜7丁目、西浅草1〜3丁目、花川戸1〜2丁目、雷門1〜2丁目
Phone  
URL  
Access 地下鉄銀座線,都営地下鉄浅草線,東武伊勢崎線、つくばエクスプレス浅草駅下車
Open  
Close  
Fee  
Map 地図
     
     
Copyright©2008 PortalTokyo.Inc. All rights reserved.