拡大写真

大仏山パゴダ

 JR上野駅の西、徒歩6分。上野公園内、旧寛永寺五重塔の南側にある。パゴダは東洋の仏塔を指し、上野観光連盟が上野公園の名所のひとつとするために昭和42年(1967年)に建設したもの。この場所にかつては大仏があって古くから大仏山と呼ばれてきたため大仏山パゴダと呼ばれるようになった。
  大仏は江戸初期から「上野の大仏」として親しまれてきたが、明治6年(1873年)上野公園が開設された際に仏殿が取り壊され、その後、大正12年(1923年)の関東大震災では大仏の面部が落下する被害を受けた。第2次世界大戦時には胴体・脚部を供出したため、面部だけが上野寛永寺に残された。
  パゴダのとなりに壁面が設けられて、青銅製大仏の顔部が安置されている。
  このパゴダは一般には「大仏パゴダ」とも呼ばれている。

上野公園の施設や見どころ

Address 東京都台東区上野公園4
Phone --
URL --
Access JR上野駅から徒歩6分、京成本線京成上野駅から徒歩5分
Open --
Close --
Fee --
   
     
     
Copyright©2007 PortalTokyo.Inc. All rights reserved.