地下鉄日比谷線東銀座駅の南東、徒歩1分。かつては築地川があったところで、川は昭和37年(1962年)に埋め立てられた後、首都高速道路都心環状線が建設された。 その上を渡る晴海通りの万年橋の両側、首都高速の上に人工的に築造された中央区立の公園で、面積は約2000uの広さがあり、大きな木々などはないため、空が広く開放感がある。 園内にはセラピードッグとして活躍し、人々の記憶に残る名犬チロリと子犬たちの群像や佛子泰夫氏の彫刻があるほか、足のツボを刺激してくれるユニークな設備の「健康こみち」がある。